忍者ブログ
上下サイトです。閉鎖しました。
Posted by - 2025.07.13,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by ふじみき - 2007.07.06,Fri





「Idolization」





   いつからだったのだろう。

この艦はヒトに溢れている。みな希望に満ちた顔をして。

暗い穴を出て、清々しい空気を思うさま吸えるようになった人々は、当然、この状況をもたらしてくれた存在に熱狂した。

誰もがここに集まりたがった。地上に導き出してくれた英雄達に混じりたがった。

まだ獣人を一掃したわけではなかったから、残党のある地域からは毎日のように難民が流れ込んでもくる。気が付けばダイグレンは、地上における希望の箱船にされていたのだ。

 

日々はあまりに忙しく過ぎていく。

村落・部落の長、指導者達との話し合い。(難民の受け入れや武器の指導、食糧自給にかんする情報交換)血気盛んな若者達の入団試験。(有用な人材は増えるに越したことはない)時には懲りない獣人の残党を叩きに遠征し(ガンメンも手に入って一石二鳥!)食料確保のために大がかりな狩りにも出る。

そんな目まぐるしい、日々の渦の中心に、いつでも彼は立っていた。あの日、天を指さして、大見得をきった少年が。

否、集まってくる者たちは、もう彼を、シモンを、少年などと思ってはいない。並み居る獣人を単機で蹴散らす鬼神。希望をもたらす箱船のリーダー。「シモン」、その名を呼ぶのは古参の団員たちばかり。彼らさえ、いつしか名前を口にせず、「艦長」と呼びかけることが増えていた。

会議の席で。話し合いの席で。戦いの場で。指導の場で。シモンは静かだ。事実上のまとめや交渉はダヤッカやリーロン、新しく入った年長の団員たちが行っている。ただ、要の場面で指揮を仰ぐとき、了解を得るとき、彼らは小さな艦長を見る。その判断を請う。

居ても居なくても良いのではない。居なくてはならないのだ。最終的な決断は、艦長に委ねられている。

誰もが忘れかけていた。つい数年前まで、彼が小さな子供だったこと。戦いに怯えて逃げたこと。誰かに背中を押されなければ歩けなかったことを。覚えている者も、それを頭の隅に追いやっていたのだ。現実があまりに忙しすぎて。ただ一団のレジスタンスだったはずの彼らが、まるで地上全ての希望の源のようになってしまっていたから。それは本当にありがたく誇らしい事だったのだけれど、自分たちがこのままどこへ行ってしまうのか、という不安が彼らの心に時々よぎるのだ。それを振り払いながら、目の前の問題を仕事を片づけていく彼らもまた、小さな艦長を拠り所にして立っていたから。

 

ではシモンの拠り所は?

 

以前に増して大人びて、まるで自信に満ちた声音で、ときに指示を、叱咤を、労りを口にする。その急激な成長ぶりを、歓迎こそすれ、不思議に思うものはほとんど居なかった。大きな経験が、そうさせたのだろうと。信じて疑わなかった。

 

誰も、その瞳の奥を、覗いてみようとはしなかったのだ。


--------------------------------------------------------

螺旋王を倒した後、という設定で。
17話の前にしあげてしまいたい!

 

 

PR
Posted by ふじみき - 2007.07.06,Fri


お題:「5つの症状」より


1.耳鳴り

 



 今日もまた耳鳴り。

 

 夕食を食べ終わって、リーロンが熱いお茶を入れてくれている。その間に、ほら、また始まった。

 

 今日も原因はたいしたことはない、またアニキがデカ乳だのデカ尻だのとヨーコに言って(大きいことは良いことだと思うんだけど)ヨーコはヨーコで、アニキが狩り下手だとかこの間まで銃も知らない田舎者、とか言って。そんな不毛な言い合いが、どうしてあんなに続くのかな。俺はそもそもヨーコどころか、人とあんなに話を続けたことなんかない。

 

キィ・・・・・ン

 

金属音みたいな。遠くで何かが鳴らされているような。耳の奥から音がする。

 

 

Posted by ふじみき - 2006.10.03,Tue

<学園パロディ設定>※基本カミシモです。

※「私立天元学園」は中・高・大の一貫共学校です。
※全寮制。女子寮と男子寮は分かれてます。
※中等部寮と高等部寮は渡り廊下でつながってます。
※中等部高等部の校舎は同じ敷地内にあります。
※大学部だけ、別の敷地にあります。寮もそちらの近くになります。


 制服→ 男子 学ラン。中等部は徽章が青。高等部は徽章が赤。
       女子 セーラー。冬は襟、ネクタイ共に臙脂、夏はうす緑。徽章は男子と同じです。 

 ●キャラクターの設定

 シモン:14才。早くに親を亡くし、叔父の元で暮らしていた。奨学金制度を使い、天元学園に転入。
      9月からと いうイレギュラーな転入のせいで、中等部寮側の部屋が空いておらず、カミナ
      と同室になる。クラブは地学部所属。

 カミナ:17才。両親は共に亡い。父親ジョーが理事長と懇意にしていたため、理事長の計らいで天
      元学園に在籍。本人はそれを気にしており、在学中に学費を返すことを目標にしている。
      バイトの鬼。剣道部幽霊部員。

 ロシウ:13才。早生まれ。シモンと同学年。中等部寮長。頭脳明晰、生徒会書記もつとめる。
      数々の部活に在籍。その一つはシモンと同じ地学部。双子の弟妹と年の離れた兄が居る。
 
 ニア :14才。シモンと同級生。理事長の娘で、いろいろ最強。シモンが大好きです。

 ヨーコ:14才。シモンと同級生。至って常識人。
      チアリーダーやってます。アーチェリー部の助っ人もします。

 キタン:17才。高等部寮長。何かとカミナと張り合うこともあるけれど、基本的には人情味厚い先輩。
      3人の妹も同じ学園に所属。キヨウは高1、キノンは中3、キヤルは中1です。

 ヴィラル:17才。カミナにライバル意識を燃やし、すぐ喧嘩したがる。剣道部所属。
       幽霊部員のカミナが気に入らない。父に数学教師チミルフ、母に国語教師アディーネ。
       家が厳しく、親に頭が上がらない。
 
 ダヤッカ:体育教師で剣道部顧問。

 リーロン:理科系全般担当、寮監でもある。地学部顧問も彼です。

 グレン団:カミナを中心とする高等部の悪ガキ仲間。
       キッド、アイラック、ゾーシィ、ジョーガン、バリンボー、みんなカミナと同学年。
       ただしゾーシィは2度ほど留年。

※出てくるか分からないけれど設定だけ。

  しもん:20才。シモンの従兄。大学部所属。
      留学していたが、シモンが天元学園に籍をおいた後に帰国。
      大学部自治会会長。法学部政治学科所属。

  ろしう:19才。ロシウの兄。大学部所属。大学部自治会副会長。
      影で色々組織をつくってる、相当切れ者。会長留学中は大学自治を一手に引き受けていた。
      法学部法学科所属。


<学園パロディ1年後設定>

 学年が一年上がるだけで、上記設定は基本的に変わりません。
 ただし、カミナとシモンが晴れて両思いになってます。

 
Posted by ふじみき - 2001.01.30,Tue
作ってみました落書き倉庫。

つづきからドゾー。





カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[10/09 深海]
[05/22 サワ]
[03/06 ナキ]
[03/06 ナキ]
[03/19 id]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ふじみき
性別:
女性
趣味:
食べ物。文字書き。読書。
自己紹介:

期間限定グレンラガンのカミシモ(シモン総受が信条)テキスト垂れ流しブログです。
鉄は熱い内に打て!
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]